parque のすべての投稿

8/3インハイ大分大会結果

7/29から8/3日まで開催されたインターハイ大分大会。

京北の優勝で幕を閉じました。わが興南は群馬の前橋育英に1ゴール差で惜敗。

2013

育英と洛南が1点差なんで育英に勝ってたらひょっとしてかなり上まで行ってたかも・・・

スポーツは算数じゃないってわかってるけどついついそんな想像をしてしまう。。。

Img_0036

応援団出発。

2013243

松葉づえで参加のムスコ、かなりきつかったようで。

でも全国大会を直接観て、肌で感じたのは良い体験だったはず。

(足は悪化してたけど・・)

7/21 那覇南部1年生大会結果

7月15.20.21日と3日に渡って熱戦が繰り広げられた那覇南部1年生大会。

興南は20日からの登場。

20131

残念ながら優勝ならず。

2日間で1年生は全員出たんじゃないかな。

(ムスコ以外は)

ムスコ大会前に足裏の疲労骨折&雑菌が入り化膿。

しかも熱発。

最悪!

松葉杖での応援もドクターストップ。

ビデオで決勝の小禄戦を観てタイソー悔しそうでした。

1nen

しっかし小禄はスゲー強かった!!

全国大会組合せ

いよいよ迫ってきた全国大会。

組合せはこうなってます。
      ↓

2013

沖縄県代表興南高校は1回戦は群馬の前橋育英。

それに勝ったら京都の洛南です。

ビッグネームですが相手にとって不足なし。

ジャイアントキリングやっちゃうぞー!!

追)今回の派遣費の資金造成に協力していただいた皆さん、心から感謝します。
  ありがとうございました!

  そして、父母会役員の皆さん、ご苦労様でした。

インハイ県予選

初日だけ書いて放置してました。

公私ともあまりの忙しさに更新する気力が。。 ^^;

簡単に写真だけ。
P1060580

P1060643

見事に優勝を決めて表彰式

Img_1469

全員での記念撮影。皆誇らしげな笑顔

Img_1468

寮のとなりの居酒屋さんがこんなん準備してました。

うれしいっすね。

H25

勝ちあがりはこんな感じ。

決勝トーナメント最後は前原さんに惜しくも負けましたが
得失点差で優勝!
P1060522

おっと忘れるところでした。

ムスコ、控え場所で荷物の見張りをしながら観戦中。

那覇南部に続いて優勝した先輩たちの姿はどう写ったかな?

インターハイ初日

インターハイ初日。
会場校は中部商業。
P1060264

1回戦の相手は具志川商業さん。

結果は

興南  146−21  具志川商業

1QTから終始安定した試合運びで主導権を与えませんでした。

1年生のガード、センターも頑張っていて明日のゲームも楽しみです。

明日も同会場で第三試合、第五試合。

おっと忘れるところだった。

ムスコは氷担当。

なんとか無難にこなしてたかな?

明日も頑張れ!

P1060308

P1060333

試合後に応援団に向かって礼。

うちこめることへの感謝

壺屋小で通信制の未来高校バスケ部の練習を見学する機会がありました。

みやひょんさんからのお誘いです。

6月8,9日の両日に行われる定通制夏季大会に向けての練習。

立ち上げたばかりということで部員は6,7人。

経験者は二人だけでレイアップやパスなどの基礎が中心。

それでもみやひょんさんの指導を素直に聴いてます。

いろんな事情の中、働きながら勉強をしてバスケも頑張る彼ら。

ムスコのことを考えました。

先日の盛大な激励会やひんぱんに来てくれるOBの皆さん。

立派な施設。

最高の環境で思いっきりバスケに打ち込めることをムスコには感謝してほしい。

彼なりに必死でそれどころではないかも知れないけどそれでも判ってほしいな。

25
未来高校の皆。大会目指して頑張れ!!