先週の日曜、ムスコの卒業式。
入学したのがつい最近だった気がするのにもう卒業。
あっという間の三年間。
式が始まり証書をもらいに子供たちが次々と壇上へ。
↑
入口でいただきました。
リボンの長さが小学1年からの身長の伸びと同じそうです。
中にはムスコからの手紙が。
字は私に似て汚いけど内容はやっぱり泣かせるものが。。
式後は場所を移してパーティーへ。
司会は学年委員長のみやひょんさん。
サイコーに盛り上げてくれました。
仕事間違えてるかも・・
ダンスありモノマネありの楽しいひと時。
抽選会も白熱。
ホントにあっという間の三年間。
壺屋小のような学年に1クラスしかない小規模校からの進学に少し不安を覚えた入学式。
でもたくさん友達ができて部活もいろいろあったけど無事やりとげました。
神原から興南にいくのはムスコ一人。
3年間(壺屋からの子たちは9年間!)一緒だった仲間とはここで一旦、お別れ。
そう思うと寂しいけど、また再会するときのことを考えるとそれはそれで楽しみだったりします
成長した君たちに会うのを楽しみにしてるよ。
みんな次のステージでも頑張れ!
「ファイトだ!チームKAMIHARA!!」