昨日の1年生大会、男子6校、女子6校の計12校が参加、大変な活気の中行われました。
わが男子バスケ部は1回戦、興南中学校さんと対戦。
自分は駐車場係なんで2QTのみの観戦だったけど素晴らしかった。
いや技術がどうこうじゃなくて気合いの入り具合が。
特にTき君。
ボーズにした頭からもそれは伝わってきましたねぇ。
腰を落としたマーク、ダッシュ。全力プレイには好感もてました。
56対33で見事勝利!
なんと1年生チーム公式戦初勝利です。(^_^)V
2回戦は石田中学校さん。
今月頭の練習試合では実力差をまざまざと見せつけられた相手。
今回も36対67で敗れはしましたがこの1か月でその差は少し埋まってました。
ベンチから声援を贈っていた校長先生も試合後「頑張ってた!」「良いゲームだった」と笑顔。
地区有数じゃないかな。せっかくのすばらしい施設。
いろんな大会をやって(もちろんバスケだけじゃなく)もっと有効活用してほしいなぁ。
ここ数日の雨のおかげで運動場を駐車場として解放できませんでした。
おかげで他校からの方々にはかなり迷惑かけちゃった。
次回開催するときの課題ですね。
何はともあれ無事、大会が終わって良かった良かった。
ホームで開催すると如何にたくさんの人たちのおかげで
大会が成り立ってるかを実感できますな。
さぁ1か月後は春季大会。
昨日は声が枯れるほど応援していた2年生。
今度は君らの番!
GO! TEAM KAMIHARA!