夏の神中総括1(地区1年生大会)

Pocket

さてさてお盆をはさんで地区強化大会、ポッカ杯と忙しくかけぬけた神中男バス。

この夏を振り返ろうかと思います。

まずは1年生初陣となる「1年生大会」

8/10 古蔵中会場。
相手は港川中さんと松城中さんです。

昨年はベスト4。人数も大勢いましたが今年は7人!
しかも半分は初心者。

4QT続けてプレイした経験もない彼ら。ひじょ〜に不安な中、当日を迎えました。

Photo_2

先輩の前に並んだ面々

2

初陣を迎えた後輩に声援を送る先輩たち

Photo_4

初戦港川中さんとのゲームに望むスタートメンバー

去年の1年生大会でも当たったし縁があるんですかね。
あの時は逆にあちらの人数が少なくて4QT必死に走る彼らに
感心してた記憶が。

ウチの子たちがあれだけの気迫を見せてくれるのか?
期待半分、不安半分の中ティップオフ。

結果
神原 28ー80 港川
スコアだけ見ると惨敗。

でもですね。感動しました。スゴく!

ドリブルできなかった子がドリブルしました。
切り込んでいく勇気のなかった子が敵陣に突っ込んでいきました。

そして何より走り続けた。
これがスゴい!

初心者もくそもない。
見事に成長してました。

2_2

2戦目 松城中戦。

神原 63ー78 松城

敗れたけど素晴らしいスコアをメイクしたでしょ(^_^)
特にT君59得点!って。。。

彼がスゴいのはもちろんだけどボールを必死でつないだ他のメンバー。
彼らもスゴい!

またまた、感動しました。

Photo_5

終了後のミーティング

晴れやかな子供たちの顔。やりきったって感じ

2_3

声をかける両顧問、みやひょんコーチからの言葉の端々にも
満足感がうかがえました。

入部して5か月足らずでも気合いで走り続けた1年坊主たちに
拍手です。

最後にもう一度。
「お見事!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA