近況報告

Pocket

なんと今月初の更新です。ほぼ月刊ですねぇ。

雑事に追われた日々。書きたいことはたくさんありました。

まずは運動会。
Akkun
キャプテンAや瀑走!
Danbasu3nin
ひた走るバスケ部3人+1人
Mikuu
走った直後に太鼓たたくMう。疲れてますが頑張ってます!
Tomo

1年ホープT君。バスケ部なのになかなかカゴに入らない
Tosi
激走Tや。力強い走り
Yu
バトン受けとる息子

今回は結膜炎で休む子が多かった!息子のクラスはなんと9人。
うち8人が男子。。ということでリレーで2回、3回走る子もいて
ちょっとカワイそうでしたねぇ。

でも暑い中、皆がんばってました。
ソーラン節や部活対抗リレーも見たかったけど出勤時間ってことで
後ろ髪ひかれる思いで運動場を後に。

次は3年生激励会。
本来、中体連前に全部活を集めてやるはずだった激励会。
台風で流れて焼肉食いそびれた彼ら。
受験勉強ガンバる彼らを応援しようという企画。
231

2年VS3年
232
2年VS3年(2)

久しぶりに体育館に集まってくれた3年生。
やはりボールを追う姿は輝いてました。
そして早かった。強かった。
Oyaji_2
オヤジーズ VS 3年生
パパさん軍団も走る、走る。
みなさん、若いし元気!負けるなぁ!
Miyafree
学年別+大人全員でのフリースロー大会
みやひょんさん、集中してシュート。
結果は残念ながら・・
Yufree
もちろん息子も参加。結果は(^_^)・・残念でした

Freefinal
最終に残ったメンバー。

総合優勝はKと君。さすが3年生!
Kannsya1
中体連まで子供たちを鍛えてくれていたHコーチに感謝状を

贈りました。3年生とパチリ。
Zenin
最後は全員で。

雨の日も風の日もほぼ毎日学校に足を運んでくれた前コーチ。
できることではないですね。ホント頭が下がります。
ありがとうございました。

この後B・B・Qだったのですが残念ながら私は出勤時間。
準備から調理までお母さん方が頑張ってくれました。
感謝です。

参加してくださった保護者のみなさん、3年生、G先生。
ありがとうございました。
お陰さまで楽しい会にすることができました。

長くなったのでこの辺で。。

「近況報告」への2件のフィードバック

  1. 久々の更新ありがとうございます。
    父母会長、多忙を極めてらっしゃるので、最近ブログが寂しかったです・・・
    運動会の様子もわかって良かった。
    ウチは先日、こっぴどく「団体生活について」を指導されました。
    頑張ってくれたクラスメイトに感謝です。
    最後の運動会見たかったな~~。
    激励会も遠い昔のようですが。
    準備からいろいろありがとうございました。
    お仕事もあるのに、大変お疲れ様でした。
    最後の集合写真、Hコーチと肩を組んでいるのはウチの息子?(^-^;
    Hコーチ今までありがとうございました。
    またご指導よろしくお願いします。
    夏休み、練習試合が目白押しなようですね。
    セッティングありがとうございます
    父母会長、夏バテしないよう、ご自愛くださいね(o^-^o)

  2. しょらさん、こんばんは。
    3年生激励会お疲れさまでした。
    おっしゃるように遠い昔みたいですね。
    集合写真、撮ってる時は気付かなかったんですがパソコン上で見てビックリ。
    ご子息は時々、なにげなぁ〜く大胆(^_^)
    見てて楽しいです。
    明日(もう今日ですが)の練習試合、ゴール下での彼のムーブにも注目です。
    みやひょんさん曰く「あれは一流の動きだ」そうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA