8/15 1年生大会決勝トーナメント

Pocket

決勝トーナメント突入。

石田中会場で久米島西中さんと対戦します。

同じ会場には仲井真、金城、寄宮、古藏、浦添さんら強豪が
顔を揃えています。

ミニバス那覇選抜のメンバーもたくさんいて、最近、暗い顔の
多かった息子も明るい表情。

1
試合前の円陣。なかなかカッコイイぞ。

1_2
試合開始。

2

久米島西には清水小出身の子たちがいると聴いていました。
去年の練習試合で走り負けしていたウィングスの子たち。

今回は全然、負けていませんでした。

1度もリードを許さず終わってみると

(結果)
神原 80-54 久米島西

ってことで勝利。

なんとベスト4に進出です。

次勝てば決勝戦!!

相手は寄宮中さん。
上間小出身の子たちがメインプレイヤーの強敵です。

上間には何回もヤラレました。
小学校のさよなら大会も確かダブルスコア。

試合が始まるとガードのSま君のパス回しやHたか君の
早いカットインに苦しめられました。

ですが神原もなんとか喰らいついて1QT終了。

1QT) 神原 12-17 寄宮

2QT、相手のミドルとロングシュートが爆発。

やはりSま君のうまいパスまわしでフリーで打たせる場面が
増えてます。

2QT) 神原 20-35 寄宮

3QT終了時にはさらに点差が離れて

     神原 32-55 寄宮

となっていました。

ダブルスコア負けをちらっと考えてしまったダメ父。
でも4QT、良い意味で裏切ってくれました。

4QTだけなら

神原 20-10 寄宮でした。

最終スコア

神原 52-65 寄宮

素晴らしい粘りをみせてくれた神中男バス。
最高でした。

そして初日、自分のプレイに涙を見せた息子。
この日は君らしくのびのびプレイしていたね。
最後は笑顔で終われて良かった。

お疲れさん!

やきもきしたり、ガッツポーズしたりこっちも忙しい3日間でした。

最後に応援してくれた2年生、3年生のみなさん。本当にありがとう!
みなさんの腹からの声が後輩たちをベスト4まで押し上げてくれました。

応援する姿にこんなに感動したのは初めて!感謝です!!

Photo_9

中学バスケはまだ始まったばかり。
辛いこと、苦しいこともあるだろうけど頑張れ!息子!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA