壷屋ウィングスの練習を見学してきました。
2週間ぶり(?)に見てびっくり。
皆うまくなったなぁ。。。
速攻も決めるし、ドライブで入っていけるようになった子もいるし・・
先週の糸満遠征での敗戦から多くの教訓が得られたようです。
あれから何人かの子は練習に向き合う姿勢が変わったそうですし。
やっぱり練習試合は絶対必要ですね。
だんだん、みやひょん監督の描くチーム像に近づいてきたかな?
そして何より嬉しいのはメンバーが増えてる!
男子は11名になっててもう単独でもいけそうです。後は女子。
ゆっくりと、でも確実にステップアップしている壷屋ウィングス。子供達の努力はもちろんですがみやひょん、HIJIRI両コーチや父母の皆さんのサポートの賜物!
頑張れ!
GO ! WINGS !!
パルケ アシスタントコーチ
本日は 激励ありがとうございました。
子供たちの 成長ぶりには びっくりしました。
1時間前には 文句だけ言っている 女子に喝を
入れたり、 結構 叱っているのが 現状ですが
素直な子供たちが好きなので ガンバれます。
よく 子供がいないのに
頑張れるなあって 思うこともありますよ(笑)
中学メンバーの強化策も
そろそろ考えないといけませんね
飲みながら 語り合いましょう。
今後も 壷屋の体育館に遊びに来てくださいね
いつもご指導お疲れさまです。
昨日の練習見学楽しかったです。
子供たち最高ですね。
これからも元気をもらいにちょくちょく体育館に顔をだします。
中学のことも気になりますが今度の父母会で顧問の先生・コーチからいろんな話が伺えそうなんで楽しみです。