選抜懇親会&壮行会

Pocket

島尻との練習試合後、那覇市内で男女選抜チーム合同の壮行会がありました。
たくさんの父兄、指導者、市ミニバス連の方々が集まり大盛況。

真ん中の二つのテーブルにそれぞれ男女のチームが座りその周囲を大人たちのテーブルが囲むという形。

しばらくの歓談後、連盟会長さんの挨拶で会がスタート。
次は一人一人が皆の前で決意表明。
Dsc03677_2

15名それぞれが個性豊かな挨拶。バスケのプレイもそれぞれ特徴がありますがここでも個性発揮!
特に仲西のHくんは最高!大人も子供も大爆笑&大喝采。

食事が始まって子供たちのテーブルを見ると楽しそうにじゃれあってます。コート上ではクールな子も、熱くプレイする子もただの小学生に戻ってる。。

ムスコもその輪の中にいるのを確認してホッと一安心。なんとか馴染んできたみたい。

コーチの方が「このチームは本当に仲が良い」とおっしゃってましたが納得!
「以前からあったチームじゃないのか?と思うくらいの雰囲気。違う学校から集まってきた子供達、うまい具合に融合してきた感じです。

これからすごい化学反応を起こしてくれそう。そんな期待が増してきました。

楽しい一時を過ごした帰り道。
車中で誰々とこんなことをして遊んだ。こんな話をしたと報告するムスコを見て胸があったかくなった夜。

「選抜懇親会&壮行会」への3件のフィードバック

  1. おけまして、おめでとうございます(◎´∀`)ノ
    昨日、Y君に選抜チームどんな?練習大変!?って聞いたら
    「めっちゃ、楽しい!ゲーム3時間するより楽しい♪」
    って、聞き返してもいないのに「楽しい」を連呼(笑)
    さすが!!シッカリ馴染んだようですね~(v^ー゜)!!
    これからの化学反応、私も楽しみです♪

  2. めぐっちょさん、こんばんわ。
    そうですか、楽しいって言ってましたか。
    親としてはなによりです。
    プレイの方にも良い影響が出ると嬉しいんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA