昨日の練習試合の余韻もさめやらぬまま、那覇・浦添地区フレッシュ大会を向かえました。
会場は浦添の前田小。
ウチは男女混成で参加することになりました。
大会初参加の10人。やや緊張?
対戦は上のとおり。初戦は当山小さん、次に仲西小さんと対戦します。
初戦を前に外でアップする10人衆。先頭の二人はじゃれてるようにしか見えない(笑)
そしてコートへ。
中でのアップ時も楽しそうなNし。
6年生も協力
アップ終了。いよいよ公式戦デビューの瞬間。
緊張してる子、してない子。泣いても笑ってもいよいよゲーム開始です。
どんなプレイをしてくれるのかな?
(結果)
壷屋 10ー29 当山
負けちゃいました。残念!
でもそれぞれの子が頑張った。
練習のときパスをもらってもすぐにボールを他の子に渡してた子がはじめてドリブルをつきました。
ゴール下までいってもパスばっかりしてた子が積極的にシュートをしました。
リバウンドをとりにいきました。
皆が自分自身にチャレンジしてる場面が見れて感動!(子供ってスゴイ)を実感。
気をとりなおして2戦目。相手は仲西小さん。
アップにも力が入ります。
3年生Nっちゃん
4年生SYた
いよいよ開始
2戦目ってことで緊張もほぐれたのか、のびのびプレイ!
最年少Kきボールを取りにいく!
全員で全力ディフェンス
4年生Sた懸命に相手を追いかけます。
Sた爆発。縦横無尽にコートをかけめぐってシュートの嵐!
Nしも気迫のディフェンスで再三、相手の攻撃を阻みます。
(結果)
壷屋 34ー22 仲西
イェーイ。初勝利を飾りました。
当山ー仲西の結果次第ではもう1試合できるので結果を見守っていましたが当山さんが2勝。ってことで2試合どまり。。。
と思ってたら棄権校がでたらしく安謝小学校さんともう1試合できることに。
ところが自分は所用で2QT終了までしか応援できませんでした。
ただこの試合でもSた君大爆発!皆もすばらしい動きで勝利を確信しながらハンドルを握りました。
みやひょん会長からの電話で結果を聴く事に。
壷屋 39ー09 安謝
本日の結果、2勝1敗。
初陣としては上々です。想像以上に良いスタートをきった2010年。
今年のチームも期待大です。
GO ! WINGS !
お笑い番組よりでーじ面白く、
ドラマ「ブザービーター」より、全然感動したフレッシュミニ大会。
出場した子どもたち、Mし先生、そして保護者の皆さんの笑顔がいっぱいだったのが、何よりでした。
最高の出だしを切ったウィングス。低学年もきっと自信につながったし、練習も身が入るのではと期待しています。
職場でも壺屋小児童がいる同僚にスカウト活動を展開中。新人戦に向けて何とか人数が増えたらな…
またまたお邪魔します。
いい滑り出しのようですね!
楽しみです。
HIJIRIさんの言うとおり
部員募集をして、新人大会に出場出来るように頑張って
下さい。
部員募集イベントもいいかも!?参加賞準備して釣る??
HIJIRIさん、こんばんわ。
ホント楽しかったです。味方のパスをよける子見たときはズッコケました(笑)
おっしゃるとおり皆の笑顔が印象深い大会でした。
あの子たちの笑顔のためにも部員を増やしてにぎやかな中でプレイさせてあげたい!
新人戦では一人でも二人でも仲間が増えていますように・・
金城小男子MBCさん。こんばんわ!
そしてフレッシュ大会の優勝おめでとうございます!!
やはり今年も強い金城MBC。
強力な参加賞でたくさんの部員を釣りあげないとヤバイ状況の壷屋小・・
この差を埋めるのは尋常じゃありませんがやるしかない!
強いチームを作って金城さんの前に現れる予定ですんで待っててください。