冬季選抜終了

Pocket

12/26(土)冬季選抜大会本番。男子の大宮会場で応援です。

まずは牧志駅前バス停で男女集合。お互いの健闘を誓って女子を送り出してから高速飛ばして会場へ。

試合開始は12時半予定なんでリラックスして他のゲーム見たり談笑したり・・
でも試合時間が近づくにつれて緊張感がましてきました。

対戦相手はホームの大宮小学校さん。9月19日のシーサーカップ2回戦で当たって31−50で負けてます。

12月6日、名護小学校での名護、羽地、中の町、大宮、壺屋、城北の6校リーグではご一緒させてもらったのに誰も試合を見てない。まずい〜。まさか本番で当たるなんて思わなかったもんなあ・・

しかもケガ人多発のウィングス。司令塔Kへいは足、切り込み隊長Tやはヒジ。他にも病み上がりで体力戻ってない子も何人か。

もやっとした不安の中ゲームスタート。ジャンプボールとられてそのままゴールまで持っていかれました。嫌な感じの空気が・・

RのフリースローやTへいのフックで加点しますが相手にもゴールを許し一進一退の攻防。

1QT
壷屋 12ー10 大宮

なんとか1ゴールリード。

2QTに入って壺屋のディフェンスが機能。
ディフェンスの要、Dすけはもちろん全員が懸命の動きで相手の攻撃を防ぎます。
司令塔Kへいははたで見てても足が痛そう。走るのもしんどそう。だけどそれでも走る走る。
他のメンバーもカバー。

2QT
壷屋 23ー15 大宮
  (11ー05)

8点リードで3QTに入りますがケガ人の多いウィングス。徐々に大宮が迫ってきます。

3QT
壷屋 29ー23 大宮
  (06ー08)
4QT
壷屋 34ー40 大宮
  (05ー17)

1回戦で力尽きてしまいました。

でも転んでも起き上がってボールを追いかける姿。私は忘れません。最高のメンバーだったと思います。

6年になってこれでもかってくらい練習試合を詰め込んで夏休みは毎日朝練、合宿と頑張ってきた子供たち。

勝たせたかった。万全の体調で試合してもらいたかったです。

残念な結果になってしまいましたが子供たちは頑張った。現状でできることはやりきった。

6年生にとって最後の公式戦が終わってしまいましたが小学校バスケが終わった訳ではありません。

後3か月、卒業まで思いっきりミニバスを楽しんでくれ。

最高だったよウィングス!

追記)優勝した上田小学校のみなさん、夏の雪辱おめでとうございます。夏季大会準決勝、終了間際にフリースロー決められて惜敗したときの悔しさが今回の強さに
つながったと思います。

追記2)記事書いてるウチに2010年になりました。
あけましておめでとうございます。去年はウィングスのお陰で楽しい思いをたくさん、させてもらいました。

子供たち、父母の皆さん、先生ありがとうございました。今年も宜しくおねがいします。

「冬季選抜終了」への6件のフィードバック

  1. あけまして、おめでとうございます。
    昨年は親子共々、大変お世話になりました。
    ミニバスケもう暫く続きますね。
    親も子も楽しんでいきましょうo(*^▽^*)o
    今年もよろしくお願いします[E:smile]

  2. 明けましておめでとうございます。
    昨年はいろいろお世話になりました。
    今年もよろしくお願いします!

  3. あけましておめでとうございます。
    昨年の交流大会は大宮小までお越しくださいまして
    有り難うございました。
    色々と至らない点があったと思いますが昨年同様
    今年もブログ上での情報交換を宜しくお願いします。

  4. めぐっちょさん、明けましておめでとうございます。
    こちらこそ親子そろって、さらには夫婦そろってお世話になりました。
    昨年は子供達、そして父母の皆さんのおかげで本当にエキサイティングな一年を過ごすことができました。
    残り3か月しかありませんが親子ともども楽しんでいこうと思います。
    今年もよろしくお願いいたします。
    ウィングス最高!

  5. いさっちさん、明けましておめでとうございます。
    こちらこそ本当にお世話になりました。
    子供達のため、沖縄のミニバスのため奮闘しているいさっちさんにはいつも頭のさがる思いです。有難うございます!
    本年もよろしくお願いいたします。

  6. nakasoneさん。明けましておめでとうございます。
    年末、大宮小学校さんにお邪魔した時、雨の中父母の方々が濡れながら車を誘導してくれました。
    おかげで初めて訪れるというのに迷うこともなくスムーズに会場入りをすることができました。
    あの時はちゃんとお礼を言うことができなかったので気になっていたのですが・・
    ありがとうございました。おかげで楽しく大会を満喫することができました。後はゲームに勝ってたら文句なしだったのですが・・(^_^)
    本年もよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA