11/15 那覇地区冬季大会(二日目)

Pocket

前田小会場で地区大会3回戦、前日に体育館を使わせていただいた仲西小さんとの試合にのぞみました。

浦添の強豪校を相手にどこまで壷屋っ子たちのバスケが通用するか?さあ、挑戦!

初日に続いてMし先生は女子の会場。ということで先生不在の中スタート。
あれ?いつもは1QTには出てこないはずの4番の子がいます。

彼のすごさは9月のシーサーカップ決勝で確認済み。
はたして抑えきれるのか?心配しながらの観戦。

まずはTへい君が右サイドから、続いてR君が左サイドからミドルシュートを放り込む良い滑り出し。

相手の4番君も早い!何度もドリブルで壷屋ゴールに切り込んでシュートを放ちます。・・が入りません。

1QT 壷屋 17ー6 仲西

11点のリード。しかも1QT終了前にはMし先生が到着!
テンション上がります。

2QT、長身の5番君登場。
中々、止められない。
Dすけの3連続、Kへいの2連続のシュートと頑張りますが・・

2QT 壷屋 10ー12 仲西

1ゴールですが仲西さんに持っていかれました。
Img_0564_3

前半終了時、先生の指示に聴き入るウィングス

気を取り直して3QT!と思ったら4番、5番のコンビ爆発!

3QT 壺屋 11ー14 仲西

このQTもとられちゃいました。

そして4QTもこのコンビが爆発。とうとう逆点を許します。

しかし諦めないウィングス。
踏ん張って追いつきます。そして4QT終了のブサー!

4QT 壷屋 47ー47 仲西

延長戦に。肩が凝るーー。

そして延長戦もお互い必死の攻防を繰り広げゴールが入るたびにそれぞれのベンチが波をうちます。

最終結果

壷屋 51ー55 仲西

負けちゃいました・・
初日とは違って接戦をものにすることができませんでした。

残念、今大会は4強を狙ってただけにショック。子供たちはもちろん父母も精神的にダメージを・・オクさんもため息ばかり。

しかしいつまでもひきずらないのがウィングス!

それぞれの課題を克服して来月の冬季選抜にはさらに強いウィングスとして出場します。各校の皆さん覚悟しててくださいね〜。

結成2年目で男女同時出場。風は追い風。飛翔しますよ。

「11/15 那覇地区冬季大会(二日目)」への6件のフィードバック

  1. お疲れ様でした。
    今、この記事読んでリアルに記憶がよみがえり、
    職場でうるうるしてます(゚ー゚;
    これがバネになって県大会では、後悔しない試合をしてくれたらいいですね。
    練習もさらにハードになっているようだし、バージョンアップしてもらいましょー♪
    perqueさん、体調は もう大丈夫ですか?
    応援も、頑張りましょ~ねo(*^▽^*)o

  2. 今、考えると県大会に向けての最高の体験だったんじゃないかと思います。作戦面だったりメンタルの強さだったり時間とのかけひきだったり・・
    勉強になることが濃密に詰まった試合だったのでは?確かに4強を逃した瞬間はガックリ。
    でもそのかわりに選抜大会で暴れてもらいましょう。
    先日はご心配をおかけしました。スミマセン。。
    キオレオピンと栄養剤を飲んで夕方まで寝てたら回復。
    応援ガンバリマスよー!!

  3.  こんにちは^^
    県選抜大会出場おめでとうございます!
    今回、うちは県大会出場を逃してしまいましたので
    うちの分も選抜大会では暴れて壷屋旋風を巻き起こして下さい。
    正直、選抜では壺屋と対戦したかった……

  4. とんび〜さん、有難うございます。
    こちらも対戦したかったです。なんといってもまだ未勝利・・
    北中城をはじめ実力は十分なのに選抜出場がかなわなかったチームのことを考えると変な試合はできません。
    地区大会では残念ながら壺屋旋風を起こす事ができませんでした。
    来月こそは子供たちが笑顔で大会を締めくくれるようにサポートしていきたいと思います。

  5. 体調戻りましたか?
    試合の緊張感が一気に抜けて…ですかね。
    それとも飲ませた俺が悪かったのか…反省しております。
    それにしても大蒜エキス侮れないですな。
    あっ、一つ指摘しておきますが、
    「キオレオピン」じゃなく「キヨレオピン」ですよ。オヨヨですよ。
    身近で新型インフルも出たようだし、お互いに親子の体調管理気をつけましょう。
    さて今日もアルコール消毒するか!

  6. 心配をおかけしました。「キヨレオピン」恐るべしです。
    翌日の夜からはアルコール消毒を実行しております。
    いやあ、楽しかった。体調を崩さなかったらお泊まりになってたかも・・なんちゃって。
    いやホントに最高の夜でした。皆さんとの会話で敗戦の痛みも癒されたし、餃子もウマかったし・・
    なんか途中で帰ったことで皆さんに気を使わせてしまって申し訳ないです。
    また誘ってください。はせ参じますので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA