14日の地区大会を前に午前中は上田小さん、とよみ小さんと3校リーグ、午後は長嶺小さんで練習試合をしてきました。
結果からいうと
壷屋 74ー19 上田
壷屋 32ー31 とよみ
壷屋 41ー64 長嶺
さすが上田小!
強い!すきがない!爆発的な攻撃力と鉄壁のディフェンスの前にウィングス、何もできませんでした。
基礎の大切さを痛感させられました。
大敗のショックのせいか精彩をまったく欠いてたとよみ小戦。1週間前の大勝がうそのようです。
メンタル面の影響はつくづくコワい(ρ_;)
午前中で上田小を後にして長嶺小へ移動。
お弁当たべてアップしていると上田戦後に研修に行ってたはずのM先生が現れました。「マボロシ?」と一瞬思ったほど唐突な出現!嬉しいサプライズです。惨敗後の子供達が気になったようで・・忙しいのに有難うございます→先生
早速、子供達を集めて先ほどの敗因を簡潔に伝えます。いつもながら見事!短く解りやすい言葉で話しかけます。
おかげで上田戦で見られた課題のいくつかは修正できてました。
やっぱり先生ってすごいなあ!
2カ所を移動しての練習試合は初めてだったけど子供たち頑張ってくれました。お疲れさま!
そして上田小、とよみ小、長嶺小のみなさん有難うございました。