3校リーグ終了後、女子も一緒に那覇市民体育館へ。
琉球ゴールデンキングスのバスケットクリニックを受けてきました。
駐車場で山城、沢岻の両選手を発見。わがウィングス女子は山城選手となかよく入場。
さらにちょっとキツそうなストレッチと鬼ごっこでアップ終了。
その後はハンドリングとドリブル、休憩をはさんでコーンを置いてのドリブル、最後にレイアップと盛りだくさんの内容でした。
休憩時には男子部、休みもしないでシュートして遊んでいます。そこへ大城SCC,澤岻選手、シンプソン選手が。
スーパー4年生Sた君とムスコ、大城さんに「1on1やろー!」って・・おいおい。
コワいもの知らずってコワい。。。
快く遊んでいただいた大城さん、有難うございます。
選手、関係者とのふれあいがこうした催しの醍醐味。積極的な壷屋っ子たち十分に堪能してました。
シーズン開幕で忙しい中、子供達のために時間をとってくれたキングスのみなさん、有難うございました。
参加した130人の中から将来のスターが・・なんてね。
キングスのHPにこの日の記事がありました。全写真にウィングス写っております(o^-^o)
こんばんは!
キングスクリニックは楽しかったですか?
うちらは県3on3大会に6年生チーム1チーム参加しましたよ。
な・なんとこりゃまたびっくり!
ベスト8に入っちゃいました!
予選は高さをうまく使いましたが、さすがに上位になるとそうもいきませんでした。
男子高学年127チームのうちのベスト8だから素直に喜びましたよ。
いさっちさん、すげえ!ベスト8おめでとうございます!!
127分の8ですからね。子供たちヤッテくれましたねえ。
壷屋は3on3とクリニックどっちに参加するかで意見が割れました。
練習と試合が続いていたんでリラックスするにはクリニックでよかったかも知れません。
週末からいよいよ強化大会。お互いにシード権めざして頑張りましょう!