那覇・浦添地区3on3大会

Pocket

第17回那覇・浦添地区3on3ミニバスケットボール大会が浦添市運動公園屋内運動場で開催されわが壷屋ウィングスからは男子4チーム、女子3チームが参加しました。

5月6日に行われた同大会で壷屋男子3チームが1勝づつという結果でしたが今回は男子1チームが3勝、2チームが1勝、女子1チームが2勝、1チームが1勝と大幅躍進!

そして1チームがなんと

準優勝!! 拍手〜!! パチパチパチ!
Img_0358

前回大会で優勝した上間小のSま君を見て「スゴい!」と言っていた彼ら。
今回、3回戦で当たった時は感慨深いものがありました。

しかも勝っちゃったし。

決勝の古蔵戦では序盤から押されまくって連続得点を許します。16対0まで差が開いたときはさすがにこのまま終わるのかと思いましたがここから18対10まで盛り返した粘りは凄かった。えらいぞ!お前ら!

Img_0364

このブログで最初に使った写真は5月の大会の時のものでした。
それが今、銀メダルを手にしてる。

子供の伸びしろって無限だなあとつくづく感じます。

「壷屋ふざけるな」チームの諸君、準優勝おめでとう!!

(でもそのチーム名ってなんだ?・・・・)

「那覇・浦添地区3on3大会」への8件のフィードバック

  1. 準優勝~やりましたね\(*>∀<)/ゎーぃ
    帰ってきた息子に、上間小学校は参加してなかったの?と聞いたらSま君チームに3回戦で当たったけど勝った♪って言うから嬉しい驚き倍増~~(*´∀`嬉)
    体調不良で応援行けなかったのがホントに残念!
    引率、記事アップありがとうございました(´∀`)ゞ

  2. 準優勝おめでとうございます。
    上間のチームに勝ったのは大きいですね。
    10月の体育の日には県3on3があります。
    参加します?

  3. めぐっちょさん、子供たちやってくれました。考えてもいなかったのでビッグサプライズ!
    ベスト8ぐらいからオヤジ軍団、ママさん軍団からは「めぐっちょさんがいたら良いのに!」の声が・・
    体調不良では仕方ありませんね。息子さん、すごかったですよ。誉めてあげてください。
    なお、お見舞いに本日のDVD製作中です。
    近日、公開!!

  4. いさっちさん
    ありがとうございます。そして、事務局のお仕事お疲れ様でした。
    体育の日、どうなんでしょ?考えてもいませんでした。そうですよね。県3on3があるんですよね。
    子供たちに尋ねてみます。

  5. 「準優勝 壺屋ふざけるな」
    那覇地区ミニバス連会長が読み上げたと同時に
    子どもたちの前に並ぶ指導者陣も
    こらえきれず、苦笑でした。
    いやー本当によくやってくれました。おめでとうございます。
    自分は隣のコートの得点係で息子君の試合を熟視できませんでしたが、上間小2チームを撃破した試合、そして決勝・古蔵小との試合もばっちりスーミーしてましたよ。
    準決勝、決勝は170㎝を超える大型選手を相手にした試合だったし、すごーく自信になったはず。
    他のウィングスの男女とも敗れた相手は、地区でも強豪校だったし、惜しい試合ばかりで大健闘でした。
    息子君の頑張りは良薬ですよね。たくさん褒めてくださいな!

  6. HIJIRIさん、昨日は最後まで得点係お疲れ様でした。
    Sしキャプテンの話ではこのチーム名には校長先生も苦笑してたそうです。
    ビデオで見ると落ち着いた試合振りが壷屋らしからずといったら子供たち怒るかな?
    実際、安心して見ることができた試合が多かったように思います。
    出場した子供たちの表情、みな輝いてましたね。今回の大会、おっしゃるように自信につながる事でしょう。
    来月も練習試合、クリニック、大会とバスケ三昧の10月になりそうです。
    よろしくおねがいします。HIJIRIコーチ!

  7. DVDありがとうございましたm(__)m
    いつも以上にパッケージも凝ってて、これはもう永久保存版にします!!
    ご子息のスーパープレイ集です!完全復活ですね♪
    強豪校相手でも、ひるむことなく強気な姿勢の3人にも成長を感じました。
    他の子たちも大健闘だったようだし、前の日の練習では、この3人に勝ったチームもあったんです。
    壺屋ウイングスは、まだまだ可能性たくさんありそうで楽しみですo(*^▽^*)o

  8. 気をつかっていただきありがとうございます。
    那覇地区の事務局長になって8年目かな?
    そろそろ卒業したいですねー
    なかなか次の方がみつからなくて。(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA