練習試合@長嶺小学校

Pocket

待ちに待った長嶺小さん、金城小さんとの3校リーグ。

ここ何ヶ月かいろんな学校にお相手してもらってますが長嶺には豊崎のコートで友達になった子がいるってことで子供たちはもちろん私も楽しみにしてました。

ただそのうちの1人はお休みで会えず残念!A君、また今度ね。
彼も試合が気になったようで他の父母の方にビデオ撮影を頼んでいたようですが、さて、彼の期待にそえる試合をウィングスの面々はできたのか?

結果
壷屋 44ー57 長嶺

負けちゃいました。2QTまではリードしてて勝っちゃうかもなんて考えが頭をよぎりましたけどそんなに甘くはないですね。

集中が切れてブロックアウト忘れたり、ボールをファンブルしたり・・

要所をしめてくる長嶺の子達、流石でした。

2試合目の金城戦

結果
壷屋 42ー35 金城

イェ〜イ!ようやく勝てました。金城小さんから初勝利です。
お互い休んでる子が多くて本来の姿ではなかったと思いますが、それでも1勝。
素直に嬉しいです。

でも個人的にはフラストレーションのたまる試合でした。
ムスコのファールの多い事!
ビデオ見返すとファールする度、みやひょん会長が首ひねったり、後ろむいたり・・会長すみません。

本人曰く、「体力戻ったらファールなくなるから心配ないよ」って・・
明日のシーサーカップまでに体力もどるのか?おい!ってツッコミたくなります。

約50分間、叫び続けたみやひょん会長ののノドが心配です(笑)

今日も収穫を得た壷屋ウィングス。
明日はシーサーカップ二日目。中原小学校さんと対戦します。

良い一日になりますように。

追記)
スコアラーデビューを果たしためぐっちょさん、お疲れさまでした。

これでまた1つ壷屋ウィングスに新たな歴史が刻まれ・・(*^.^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA