宇栄原小学校さん、ありがとうございました

Pocket

帰宅して宇栄原小学校との練習試合のビデオを観ました。

「た、高い・・」

壷屋の子らよりも明らかに頭2つぐらい高いのが2人、がっしりして重戦車みたいなのもいる。

「お父さんよりも高いよ」せがれの台詞をききながら余りの対格差に苦笑い。

結果は2ゲームやって1勝1敗。ゴール下に張り付いたのっぽさんにリバウンドとられてそのまま点をとられるってパターンでやられてました。

こちらは林の外でパス回して中にボールを入れるって感じでチームとしての機能を試されたゲームだったように思う。

やっぱりパスで崩すのって大事ですよ。うん。

そんなに大きな子のいない壷屋にとって貴重な経験だったんじゃないでしょうか。
宇栄原小学校の皆さん、ありがとうございました。

さあ、明日の城岳小学校さんとの練習試合、そして土曜日からは地区夏季大会へと突入、カミさんによると相手は城北小学校、勝てば上間と沢岻の勝者と当たるらしい。

上間も沢岻も強豪だけど相手にとって不足なし、できることをすべてやって燃えていこうぜ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA